coniclub HAND MADE SOAP
【コニィ手作りのハーバルソープ】
~みなさまに安心してお使いいただけますように~
コニィ独自こだわりのハーブブレンドしたハーブの石けん
フランス自然栽培の希少なハーブを数種類配合したリッチでナチュラルな無香料の石けん
イモーテルのお花やヤローのお花など、お肌にやさしいオーガニックハーブを使用
みんなだいすきカモミールミルクの石けん、coniアーユルヴェーダハーバルソープシリーズ
それぞれ
石けんに配合するハーブや良質な植物オイルにこだわりました
じっくり90日間以上熟成させて
コールドプロセス製法で、1つ1つ丁寧に手作りしております
ふわふわ優しいハーバルソープの泡ごこち おたのしみに
☆コニィハーバルソープデビューキャンペーン☆
このページをご覧になり、石けんのご注文頂きました
みなさまへコニィオリジナルハーブティープレゼント致します
ご注文時にHPみました!とコメントください☆
※コニィの石けんはHSA認定製造マイスター取得の上
雑貨石けんではなく化粧石けんとして、みなさまに安心してお使い頂ける石けんです
資格取得されたい方の無料説明会なども行っております
下記のお問い合わせフォームより、お気軽にお尋ねください
coniアーユルヴェーダハーバルソープ
石垣島もだま工房さんの素晴らしいモリンガパウダーやトゥルーシー、ターメリック、つぼ草など使用
コニィ独自の配合で丁寧にやさしく、コールプロセス製法にてすべて手作業で仕上げた石けんです。
オーダーご予約にてお作りしております。
coniアーユルヴェーダソープシリーズ
・coniモリンガソープ
・coniターメリックソープ
ご要望にあわせて
お好みのオイルやハーブのインフューズドオイルなど使用して
お作りいたします☆
お気軽にお問い合わせください
コニィ先生のハーバルソープレッスンご予約受付中
小さなハーブのアトリエ Vottega coniでは
こころとからだにやさしいハーブをテーマに、ナチュラルなハーバルソープ作りをしております
ハーブに特化した石けん作りが得意分野です
ラッピングやリボンの結び方なども得意ですよ~
みなさまで楽しく正しく安全に石けん作りする手法をお伝えしております
おひとり様よりアトリエにてお好みの石けんをつくることができます
ハンドメイド石けん協会:ホームソーパー検定やジュニアソーパー資格のお申込みも承っております
お気軽にお問い合わせください
【owner profile】
紅茶とハーブのお店Carino.coni~カリーノ・コニィ~店主
小さなハーブのアトリエ Vottega coni 主宰
森岡 良恵
日本紅茶協会ティーアドバイザー
日本百貨店協会ギフトアドバイザー
JAMHAメディカルハーブセラピスト
HSA認定ジュニアソーパー
HSA認定石けん製造販売マイスター
2017.10.10 日 coni HERB SOAP WS 満席ありがとうございます
10月のレッスン募集は終了いたしました
次回の石けんワークショップは11月19日を予定しております
コニィレッスンでは
HSAホームソーパー検定・ジュニアソーパー資格取得もお受付しております
お気軽にお問い合わせください
アーユルヴェーダサロン Padoma@真夏のアンチエイジングソープ
アーユルヴェーダサロン Padomaさん
加藤 智子先生にセレクトして頂いた
最も、アンチエイジングに良いと呼ばれている
アーユルヴェーダハーブをご準備しました☆
もだま工房さんより
届いたばかりの
美しい石垣島のハーブがずらりと勢ぞろいしております♡
アムラ・クスリウコン・つぼくさ・モリンガ・トゥルシー
とってもリッチな
真夏のアンチエイジングソープ🌿
を作ります₍•͈˽•͈₎🌻
アーユルヴェーダハーブのたのしい世界へ
ようこそ〜!
〜ナチュラルな使い心地の優しい泡立ち〜
100%植物オイルレシピ
真夏の夜のバスタイム
アーユルヴェーダのハーブ🌿入りの
やさしい石けんで至福のひと時を・・・
初めての方、お久しぶりの方も
みなさんで楽しくワイワイ
手作りしてみませんか₍•͈˽•͈₎?
◉2017.07.16 日曜日 13:15〜15:00
◉〠810-0035
福岡市中央区梅光園1-2-7高橋ビル
パドマシェアサロン402
◉主催:紅茶とハーブのお店Carino.coni
店主 森岡 良恵
◉参加費用 ¥3800
レジュメ・材料費すべて込み
◉お持ち帰りの石けんは
牛乳パックハーフサイズ
約3〜4個分の石けんです
《追加されたい方》
2倍の量
約6〜8個の石けん
プラス¥1200です
◉お申し込み方法
当コニィページ<お問い合わせフォームより
メッセージにて、お受付しております₍•͈˽•͈₎🌻
※3日を過ぎても、お返信がない方
恐れ入りますが下記のアドレス☆マークを@に変更して
carino.coni12160530☆i.softbank.jp
メール頂けましたら幸いです
◉5月のアーユルヴェーダソープ@Padomaさん
◉5月のアーユルヴェーダソープテーマ~疲れたからだに優しい石けん~
長崎オリーブ園pocoさまのはちみつや
石垣島のアーユルヴェーダハーブを優しくまぜ込みます♡
・開催日 5月27日(土曜)満席御礼
・時間 10:30〜13:00
・場所 梅光園 パドマ・レンタルシェアサロン402号室
※大変申し訳ございませんがご好評頂き定員数に達した為、お申込み募集終了となりますが
6月のレッスンを早めにお知らせできるようご準備しております
いましばらくお待ちくださいませ
3月のハーバルソープWS
◆3/23日(木) coni ハーバルソープワークショップ
14:00〜16:30 ¥3800 空席3
〜coni フラワーハーブを愉しむ会〜
お花のハーブ石けん作り
南フランスブルターニュ地方より
石田 かなこ先生の野生ラベンダー入荷しました!!
その他、ローズレッド、カモミールなどを
お好きなハーブと天然の色材を使って
優しい可愛いピンクのハーブの石けんを作ります
◆ハーフサイズ(約3~5コ分)の石けんをつくります
◆もってくるもの
お持ち帰りのお手提げ袋:牛乳パック500mlを横にして入るサイズの保温バッグが良いです
その他エプロンやマスクなどレッスンに必要なものはこちらでご用意しております
フルサイズ(約8~10コ分)の石けんをお作りになりたい方は
材料費1500円(ハーブ・オイル込)となっております
ご予約時にお知らせください
【お知らせ】
【コニィ石けん作りについて】
今年からハーブレッスンもスタートする為
石けん作りは完全ご予約制のみにいたします。
※おひとり様より開催いたします
ハーブレッスンor石けん作り
どちらかのご予約順にて開催決定いたします。
お作りになりたい石けんと日時を
下記のスケジュールとメニューよりお選びください。
何かご不明な点ございましたら
お気軽にお問い合わせください
FBのメッセージからも
お問い合わせお受付しております。
大変恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願いします
2017.1月の石けんスケジュール
①16日 月曜日 10:30~12:30 【 1月の季節の石けんシリーズ】 ・ゆずの石けん
14:00~16:00 ・スパイスハーブと熊本県産馬油のしっとり石けん
17:00~19:00
②28日 土曜日 10:30~12:30 ●お作りになりたい石けんを、下記のメニューよりお選び頂くこともできます
14:00~16:00
17:00~19:00
③29日 日曜日 10:30~12:30
14:00~16:00
17:00~19:00
☆coni soap Menu☆
ハンドメイド石けん協会 ホームソーパー検定
☆ホームソーパー検定の詳細については下記のリンクをご覧ください☆
HSA認定ジュニアソーパーの資格を目指す方へ
ジュニアソーパーの資格を目指す方へ
熊本のサリーさんのレッスンはコニィでも受講することができます
お気軽にお問い合わせください。
※日程等、お気軽にご相談ください。
~coniclub HAND MADE SOAP menu~
◆毎月のレッスンスケジュールから、日程をお選び頂いて 下記の中からお作りになりたい石けんを
お選びください。過去にご紹介したことがある石けんやお作りになりたい石けんのリクエストも
お受付けしております。お気軽にお問い合わせください。
①カレンデュラとはちみつのハーバルソープ
有機スペイン産オリーヴオイルを使用して
ベビーソープとして愛されるレシピで
お作り頂けます
優しい使用感のハーバルソープです
¥5400(コニィレジュメ・材料費すべて込み)
※お持ち帰りのサイズはフルサイズのみです
約8~10コ分の石けんをお作りできます
②王道!ラベンダーオンリーソープ
おしみなくたくさんのラベンダーを
混ぜ込んでつくるラベンダーの石けんは
手放せなくなるほど心地よいやさしい香りです
肌質に合わせて
ベースオイルの変更をすることが
できます
¥5400(コニィレジュメ・材料費すべて込み)
←ラベンダーオンリーソープは
ミルでひきたてのラベンダーをたくさんいれます
食器洗い用にキッチンソープとしてもおすすめの
ハーブの石けんです♪
③オーダーメイドハーバルソープ
植物オイルとハーブを数種類使用して
お好みにあわせてハーバルソープを
お作り頂けます
¥5400(コニィレジュメ・材料費すべて込み)
☆ハーブオプションあり¥300~
③あずき&ローズクレイのボディソープ
やさしい素材を使用して
マイルドなクレンジング感のボディソープです
森のはちみつありorなしお選び頂けます
¥5400(コニィレジュメ・材料費すべて込み)
④南フランス産ブルターニュ地方のハーブ
ナチュラルエレガントハーバルソープ
南フランスで自然栽培で育てられた良質な
ハーブを使用して貴方だけのハーブの石けん
をお作り頂けます。
¥6500(コニィレジュメ・材料費すべて込み)
1月はイモーテルやセントジョーンスワートの
お花も入荷しております
●オプションサービス¥1000~2000
フロリハナのキャリアオイルを使用した
インフューズドオイルお作り頂けます
【南フランスブルターニュ地方のハーブ達】
季節によって入荷状況は変わる場合がございますが
良質なハーブを使用して
お使い心地のやさしいハーバルソープを
お作りすることができます。
どのようなハーブなのか
各ハーブのプロフィールやティーの試飲なども
レッスンの時間でお愉しみ頂けます。
【もってくるもの・料金について】
※お持ち帰りのサイズは基本フルサイズのみです。約8~10コ分の石けんをお作りできます。
(ワークショップや季節イベントなどでハーフサイズの場合もございます)
※もってくるものはエプロンと保温のバッグをお願いします
※マスクや牛乳パックなどレッスンに必要なお道具類はすべてこちらでご準備しておりますが
アクリルモールドや丸型などお持ちの方は持ってこられてもOKです
※コニィクラブ会員様割引き特典あります、また御友達とご一緒のご予約も特典あります
特典の詳細につきましては、ご予約時にご案内いたします。
※コールドプロセス法の石けん作りをしております
お作りになった石けんは、約30日の熟成乾燥のあとお使い頂けます
◆上記に記載のない石けんをお作りすることもできます
お気軽にお問い合わせください。
おいしい紅茶とハーブのお店 Carino.coni ブレンドハーブティーやハーブレッスン ハーバルソープのワークショップなどを 開催しております。822人がいいね!と言っています。